訪問看護に踏み出す不安を勇気に変えるサイトです!
訪問看護とは、病気や障がいがあっても、その人らしく住み慣れた場所で暮らせるように、自宅や施設に看護師が訪問して看護を提供する医療サービスです。
訪問看護は平成4年に制度化され、平成8年から、看護師を養成する看護基礎教育のカリキュラムに「在宅看護論」が追加されました。今、働く看護師の多くは、学生時代に訪問看護の実習を経験しています。しかし看護の仕事は病院勤務が大半を占めるという中で、訪問看護に興味があっても一歩踏み出す勇気が出ないという看護師が多いようです。
そこで、このサイトから訪問看護の仕事や魅力を発信し、一歩踏み出す不安を勇気に変えていただきたいと考えます。